X02HT Review:Camera

前回のレビューから少し日にちが開いてしまいましたが、今回はX02HTで最も注目されないとい言っても過言ではない"カメラ"機能が果たしてどのようなものであるのか、について、写真を満載して掲載させて頂きます。


Review No.1でも掲載したこのカメラがX02HTのカメラとなります。
カタログスペックで見てみると.....

・カメラ(静止画)カタログスペック

  1. 有効画素数/撮像素子:200万画素/CMOS
  2. 最大保存容量/枚数 最大50MB・共有/120枚(目安)
  3. 静止撮影サイズ 1600×1200、1280×960、640×480、320×240、160×120
  4. 連続撮影枚数 3〜5枚
  5. ズーム デジタル10倍
  6. ライト(内蔵) なし
  7. QRコード認識 なし
  8. 接写撮影 なし

こんな感じのものです。別にSmartphoneだからカメラはどうでも良いという訳ではないとは思いますが、この機種に関してはカメラの性能は期待しない方が良いでしょう。Softbankの売り方からして、910SHや705NKとは扱いが違いますから。

.....と、レビューする前から落胆してしまいましたが、根気よく続けていきます。


Cameraのアプリケーションは、HTC独自のものと思われる"カメラ スマートフォン用"EN:Camera for Smartphone"のVer.4.53が搭載されています。アプリケーション全体が、しっかりと日本語化されたものです。



このアプリケーションへのアクセスには、二通りの方法があります。まず一つは、上の写真のように素直にスタートメニューから辿っていくという方法。この場合は、
スタート→エンターテイメント→カメラ
の順番で起動作業を行っていくこととなります。


二つ目が、本体右側面、JOGGRの下に装備されているハードウェアボタンのカメラボタンを長押しするという方法です。この方法を使用すると、メニュー等を介することなく、数秒でカメラ機能が起動可能となっています。


では、アプリケーションの解説に移っていきます。


これが、メイン画面です。カメラを起動した初期状態では、この画面が表示されることとなります。
全体がファインダー部分なのがお分かり頂けると思います。X02HTはもともと横画面なので、このアプリケーションとの親和性は高いかな...という印象を受けます。
左側の文字列が"デジタルズーム"の倍率を示しており、これはハードウェアボタンの"上下"で調整可能です。
また、同じくハードウェアボタンの左右では、ホワイトバランス(画面中央下部に表示されているもの)の調整が可能です。
なお、撮影には"決定"キーを使用します。
そして、各機能呼び出しには、ハードウェアキーの左側「ー」ボタンを介してアクセスします。
では、各機能について解説を行っていきます。


セルフタイマー機能:セルフタイマー、つまり撮影の"決定"キーを押してから、実際に画像が撮影されるまでの時間を調整する機能です。
1:オフ
2:2秒
3:10秒
の3選択肢が用意されています。個人的には2秒のセルフタイマーがどのような役に立つのか分かりませんでしたが、きっと何かの役に立つのでしょう。
ちなみに、上記以外の時間にセルフタイマーを設定することは出来ません。


環境設定:写りについて、設定を変更するときに使うメニューです。
上記写真はエフェクトのメニューを表示させた状態です。
ホワイトバランスメニューからは、シーン別(夜景etc...)ホワイトバランス調整が可能です。
そして、下の"効果"からは、グレースケールであったりカラーであったりといったような、写真全体にかかるような特殊効果をかけることが可能です。


解像度設定:"キャプチャ設定"メニューからアクセス可能です。
・小(160×120)
・中(320×240)=壁紙サイズ
・大(640×480)
・1M(1280×960)
・2M(1600×1200)
の五種類の解像度から選択可能です。一番下の"2M"設定が、このカメラの解像度をフルに使ったタイプとなります。
なお、現実問題、MMSで送信する場合には、せいぜい"大"設定程度が限度となるでしょう。


画質設定:こちらも"キャプチャ設定"メニューからアクセス可能です。
カメラで画像を撮影する際に、その写真の"ドットの処理"をどのように行うのかについて、4種類から選択可能です。
特にこだわりが無い限り、スーパーファインで問題ありません。


キャプチャモード設定:こちらで、写真撮影後の用途に合わせた設定が可能です。アドレス帳用の写真であったり、MMS用であったりと様々な設定が用意されています。


詳細設定(1):このメニューでは、撮影本体に関わることではなく、バックライトであったり、保存形式であったり、そういった、Macで例えると"環境設定"的なことが編集可能です。


詳細設定(2):バージョン情報や、保存ファイル名は、詳細設定内部のタブ切り替えで表示させて編集します。

以上が、カメラ機能アプリケーションの解説です。このレビューで少しでも、X02HTの雰囲気を感じて頂ければ幸いです。


おまけ:QVGA解像度撮影画像サンプル